HOPEでは皆様が安心安全に施術を受けられるように以下の対策をしています。
・手洗いうがい
・手やベットのアルコール除菌
・起床時の体温測定
・室内の換気
ご理解とご協力よろしくお願いいたします。
HOPEでは皆様が安心安全に施術を受けられるように以下の対策をしています。
・手洗いうがい
・手やベットのアルコール除菌
・起床時の体温測定
・室内の換気
ご理解とご協力よろしくお願いいたします。
硬直化した筋肉を丁寧にマッサージし筋肉の血流量をUPさせます。特に骨の周りやトリガーポイントをしっかり刺激することでかなりの効果が生まれます。
筋肉は収縮する能力しかありません。なのでずっと使い続けるだけであれば自ずと筋肉は収縮したままになります。そんな筋肉をしっかりストレッチしてあげることで筋肉も元の長さに戻って筋肉のパフォーマンスも向上します!
頑固な肩こりは骨格自体にズレや問題があれば、せっかくマッサージやストレッチをしていてもすぐに元に戻ってしまいます。骨格調整により関節や骨のバランスを整えていけばその問題もクリアできます。
実際にご利用いただきましたお客様の声をご紹介しています。
手のしびれがとれて楽になりました。
またおねがいします!
身体の可動域が広くなり重かった肩や腰も楽になりました。
またお願いします。
ありがとうございました!!
全身ほぐされた!!
もう他いけないなコレ…
最高!!
LINEでのご予約ご相談受付中!!
■ 経歴
・サッカーコーチ兼トレーナー4年
・兵庫ジュニアスポーツアカデミーアシスタント1年
・整骨院の勤務歴6年(施術回数:5万回以上)
■ 合格資格
・柔道整復師
・AQD AQW(アクアビクス)
・JATIトレーニング指導者
・幼児体育指導者
・健康運動実践指導者
■ メッセージ
僕はこの仕事が大好きです。身体の不調に悩んでいる方に寄り添い、お客様を「笑顔」にできたときは、自分も心から「幸せだな」と思えます。
そして、もっともっとたくさんの方と出会い、一人でも多くの方の人生の支えになりたいと思っています。みんながいるからHOPEがあります。
これからも末長いお付き合いをよろしくお願いいたします。
動画で当院をご紹介
仕事に対しての想いなどをお伝えしています
負担が掛かりやすい肩周り周辺の筋肉の状態保護に努めています。着座の維持・ストレス蓄積・血行不良が重なると、老廃物や疲労物質が溜まり筋肉が硬直化します。さらに、運動不足が重なると身体を支える筋力が低下し、姿勢不良を招きます。身体のバランスが崩れた状態で生活を続けると肩こりを発症するだけでなく、首痛や頭痛を引き起こします。身体のバランス調整を重視する整体師として、整体・マッサージ・生活習慣の見直しを実践します。凝り固まった筋肉へ丁寧に刺激を与えていき、身体を温めることで血流を促進します。体内から老廃物が放出されることで、疲労回復やストレス軽減効果をもたらします。ストレッチで筋肉の柔軟性の向上、骨格調整で体のバランスを整えます。そして、仕事の合間でセルフケアや適度な休憩を取ることで、再発防止に努めます。
LINEでのご予約ご相談受付中!!